NPO法人の設立・運営・解散の手続

事務所の所在地が静岡市、浜松市、沼津市、富士市、藤枝市、掛川市及び磐田市のみの法人は、事業報告書を含む申請書類の提出先が各市になりますので御注意ください。
認証・定款変更申請時の注意事項をまとめましたので、様式ダウンロード時に御確認ください。
Microsoft Edgeでは、ダウンロード時に不具合が発生するため、他ブラウザ(インターネット閲覧用ソフト)に切り替えてご利用ください。
特定非営利活動法人(NPO法人) 事務の手引き
令和3年6月改訂
1.認証関係
認証 事務の手引(R3.6月改訂版).pdf
※各章のPDFファイルは下記リンクからダウンロードできます。
R3-1 はじめに.pdf
R3-2 目次.pdf
R3-Ⅰ法の概要.pdf
R3-Ⅱ設立.pdf
R3-Ⅲ登記.pdf
R3-Ⅳ事業報告.pdf
R3-Ⅴ役員変更.pdf
R3-Ⅵ定款変更.pdf
R3-Ⅶ合併.pdf
R3-Ⅷ解散.pdf
R3-Ⅸ参考.pdf
R3-Ⅸ参考79.pdf
R3-Ⅸ参考80.pdf
※個別書類の様式、記載例のワードファイルはページ下部のリンクからダウンロードページに移動します。適宜編集して御利用ください。
2.認定関係
当ホームページ内「認定事務の手引」をご覧ください。
3.参考法令、所轄庁一覧 表紙 (PDF34KB)
法.pdf
条例、規則.pdf
組合等登記令.pdf
所轄庁一覧.pdf
様式ダウンロード
設立認証申請
※様式に添付する必要書類は、作成例のファイルを編集し作成すると便利です。
特定非営利活動法人設立認証申請書(様式第1号).doc
【作成例】定款.doc
【様式】定款.doc
【作成例】役員名簿
【作成例】役員就任承諾・誓約書.doc
【作成例】社員名簿
【作成例】確認書.doc
【作成例】設立趣旨書.doc
【作成例】設立総会議事録.doc
【作成例】事業計画書.doc
【作成例】活動予算書.doc
補正申立書(様式第1号の2).doc
登記完了届
役員変更
※必要書類については、記載例を編集して作成ください。
役員変更等届出書(様式第3号).doc 【注意】再任等の場合でも提出
役員変更等届出書(作成例).doc
【作成例】役員名簿(Word 35KB) 【注意】再任等の場合でも提出
【作成例】役員就任承諾・誓約書.doc(Word 42KB)【注意】新任の場合のみ提出
事業報告
事業報告書の提出について(注意事項).pdf
重要事業報告書チェックリスト(認証).xls
※必要書類については、作成例を適宜編集し作成ください。
事業報告書等提出書(様式6号).doc
事業報告等提出書(記載例).pdf
【作成例】事業報告書.doc(Word 48KB)
【作成例】財産目録(Word 52KB)
【作成例】貸借対照表(Word 53KB)
【作成例】活動計算書(その他の事業なし).doc(Word 74KB)
【作成例】活動計算書(その他の事業あり).doc(Word 74KB)
財務諸表の注記(作成例).xls
【作成例】前事業年度年間役員名簿.doc(Word 54KB)
⇒事業報告書に添付する役員名簿は、前事業年度中に役員だった人全員の名簿ですので、年度途中に辞任等した人も掲載します。
【作成例】前事業年度社員のうち10人以上の者の名簿(Word 47KB)
⇒事業報告書に添付する社員名簿は、前事業年度末日現在の社員名簿です。
定款変更等
合併
解散
解散・清算(※必ず提出する書類) 解散届出書(様式9号).doc
清算結了届出書(様式第14号).doc
解散・清算(※必要に応じて提出する書類) 清算人就任届出書(様式第13号).doc
解散認定申請書(様式第8号).doc
残余財産譲渡認証申請書(様式第10号).doc
聴聞の期日における審理の公開請求書類(様式第15号).doc
書類の提出先
静岡県 くらし・環境部 県民生活局 県民生活課 協働推進班
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6 県庁西館6階
TEL:054-221-3726 FAX:054-221-2642
E-MAIL:npo@pref.shizuoka.lg.jp
政令市・権限移譲市
静岡市、浜松市、沼津市、富士市、掛川市、磐田市、藤枝市のみに事務所を置く場合、所管は各市になります。
申請書様式も各市で定めた様式となりますので、詳しくは各市にお問い合わせください。








