ふじのくにNPO活動支援センター
ふじのくにNPO活動支援センター、
ふじのくに東部NPO活動支援センターとは
ふじのくにNPO活動支援センター、ふじのくに東部NPO活動支援センターは、公財)ふじのくに未来財団が、静岡県より運営管理業務を受託しています。静岡県内のNPO団体がよりよい活動ができるように、様々な情報提供や、各種相談業務を提供しています。
静岡県をはじめとした行政機関や民間企業との協働推進などの支援を行う施設です。
地域や社会に、もっと身近にNPOがある社会、多くの人がNPOに関わり、理想の社会を実現すること願い、ふじのくにNPO活動支援センター、ふじのくに東部NPO活動支援センターはNPO支援を行っています。
ふじのくにNPO活動支援センター、
ふじのくに東部NPO支援センターは
①NPO、協働に関する情報センター
②協働の推進を中心とした中間支援人材の育成
③市民活動センター空白地域におけるNPO活動の支援
の機能を有する総合拠点です。





矢印の方向へ進んでください。
〒422-8067
静岡県静岡市駿河区南町14番1号 水の森ビル2階
(JR静岡駅南口正面のガラス張りビル2階)

オンライン・メール・電話相談も承っております。新型コロナウイルス感染予防のためにも是非ご活用ください。
休業 土曜日・日曜日・祝日
・年末年始の休業日 令和3年12月29日~令和4年1月3日
5月24日(火) 12:00~17:00 会議のため
※以上の時間にご来館されても、ご利用できません。ご注意ください。

〒410-0801
静岡県沼津市大手町1丁目1-3 沼津産業ビル2階(静岡県東部県民生活センター内)
※JR沼津駅南口より徒歩2分
※令和4年4月に沼津産業ビル3階から移転しました。

オンライン・メール・電話相談も承っております。新型コロナウイルス感染予防のためにも是非ご活用ください。
運営 月曜日~金曜日 10:00~19:00 ※窓口は17:00まで
休業 土曜日・日曜日・祝日
・年末年始の休業日 令和3年12月29日~令和4年1月3日
・2022年5月30日(月)出張のため
・2022年6月3日(金)講座開催のため
・2022年6月8日(水)出張のため
・2022年6月15日(水)出張のため
・2022年6月21日(火)出張のため
※以上の時間にご来館されても、ご利用できません。ご注意ください。
FNCの利用について (令和3年8月20日更新)
◆注意事項
- 入館時には、アルコール消毒液による手指の消毒をお願いします。
手洗いを頻繁におこなってください。 - センターご利用の際は、必ずマスクの着用をお願いします。
マスクを着用していない方のご利用はご遠慮ください。 - 受付で検温を行いますのでご協力ください。
発熱、咳、倦怠感、咽頭痛、味覚・嗅覚障害などの症状がある方は、利用をご遠慮ください。
利用中に体調不良になった場合は、ただちにご帰宅してください。 - 利用時は、1テーブル4名・1グループ8名までとさせていただきます。 FNCの座席は計16席です。状況によりご利用をお断りすることがありますのでご了承ください。
事前の利用予約は取りませんが、利用状況を確認してからご利用ください。 - 来館者名簿に、利用者全員の住所・連絡先等をご記入いただきます。
ご利用の同時間帯に新型コロナウイルス感染者が確認されましたらご連絡いたします。 - お互いに2メートル以上間隔をあけてご利用ください。
- センター内での食事はご遠慮ください。
- 当館ご利用後、利用者様の新型コロナウイルス感染が確認されましたら、必ずFNCまでご連絡ください。
※緊急事態宣言については、静岡県ホームページの新型コロナウイルス感染症関連情報を御覧ください。
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-kinkyuu.html








