文字サイズ・色合い変更 ▶
ふじのくにNPO

【終了】ふじのくに地域共生塾

講師から何か特別なことを教わる、という種類の研修ではなく、事例を学び、参加者同士が対話を進める中で様々なヒントを得て自らの実践に活かすとともに、様々な分野の活動者が集い、圏域を超えたつながり作りを目的に開催します。

対 象:地域共生社会の推進を目的に活動(を予定)している団体・グループ・個人
定 員:20名
参加費:無料

内 容:
第1回:令和5年10月24日(火) 10:30~15:30
会 場::龍津寺 ( 静岡市 )
【地域について考える】
活動報告 龍津寺 住職 勝野 秀敏 氏(令和元年度ふじのくに地域共生大賞最優秀賞)
進行補助 : 鈴木 緑(静岡県社協地域づくり推進委員・京丸園㈱総務取締役)

第2回:令和5年11月20日(月) 10:45~15:30
会 場:シズウエル ( 静岡市 )
【取り組みを計画する】
活動報告 NPO 法人しずおか共育ネット 代表理事 井上 美千子 氏(令和3年度ふじのくに地域共生大賞最優秀賞 )
進行補助 : 池田 恵子(静岡県社協地域づくり推進委員長・静岡大学教授)

第3回:令和6年1月29日(月) 10:45~15:30
会 場:風土 ( 三島市 )
【活動の資源(ヒトモノカネ) 】
活動報告  (一社)ママとね 代表 中島 あきこ 氏 (令和3年度ふじのくに地域共生大賞最優秀賞)
進行補助 : 飯倉 清太(静岡県社協地域づくり推進委員・NPO サプライズ代表理事)

第4回:令和6年2月14日(水) 10:45~15:30
会 場:シズウエル ( 静岡市 )
【企画のブラッシュアップ】
活動報告 KURURA 制作実行委員会
事務局長 高橋 いづみ 氏(令和4年度ふじのくに地域共生大賞最優秀賞)
進行補助 : 見野 孝子(静岡県社協地域づくり推進委員・㈱ LC ウェルネス代表取締役)

令和6年2月~6月 企画に基づく取り組みの実践 ※ 第1回から第4回のプログラムで作成した企画案に沿って、それぞれの地域において実際にチャレンジします。

第5回:令和6年6月 10:30~15:30
※日程・会場調整中
【取組成果の発表、今後に向けて】
■ 実践内容の報告
■ 振り返りと今後の展望

そ の 他:全5回出席していただくことが条件となります(団体・グループ内で参加者が毎回異なっても可)

各回進行 : Musubi 代表 原口 佐知子 氏
牧之原市、磐田市、焼津市などを中心に、400 回以上のワークショップのファシリテーターとして活動。市の政策、計画作成など「まちづくりにおける対話の場」づくりのサポートや、福祉専門職や企業の職員研修等に幅広く関わる。

詳 細:http://shizuoka-wel.jp/%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%81%ab%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e5%85%b1%e7%94%9f%e5%a1%be-2/

お申込み方法:静岡県社会福祉協議会ホームページ(http://shizuoka-wel.jp/%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%ae%e3%81%8f%e3%81%ab%e5%9c%b0%e5%9f%9f%e5%85%b1%e7%94%9f%e5%a1%be-2/)から受講申込書をダウンロードし、FAXにて事務局宛て(054-251-7508)にお送りください。

お問合せ:
静岡県社会福祉協議会 福祉企画部地域福祉課
〒420-8670 静岡市葵区駿府町1-70
TEL:054-254-5224

お知らせ
NPO法人の設立・運営・解散の手続
 助成金・公募情報
ふじのくにNPO活動支援センター
NPO法人データベース
資料集
リンク集
お問い合わせ
プライバシーポリシー
Scroll to Top