お知らせ

【募集終了しました】令和5年度ふじのくにNPO活動支援センター運営業務に係る企画提案を募集します。


【募集終了しました】令和5年度ふじのくにNPO活動支援センター運営業務に係る企画提案を募集します。
日時:令和5年2月16日(木曜日)14:00~16:00(予定)
場所:ふじのくにNPO活動支援センター(静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階)


日時:令和5年2月16日(木曜日)14:00~16:00(予定)
場所:ふじのくにNPO活動支援センター(静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階)
期限:令和5年2月28日(火曜日)必着です。
先着順ではありません。


期限:令和5年2月28日(火曜日)必着です。
先着順ではありません。
静岡県では、新型コロナウイルス感染症の影響下で物価高騰の影響を受けているNPO法人に対し、補助金を交付します。
受付開始は、令和5年1月上旬の予定です。


静岡県では、新型コロナウイルス感染症の影響下で物価高騰の影響を受けているNPO法人に対し、補助金を交付します。
受付開始は、令和5年1月上旬の予定です。
令和5年10月1日から、消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が施行されることとなっています。
「適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者)」の登録申請について、円滑な準備をお願いします。


令和5年10月1日から、消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)が施行されることとなっています。
「適格請求書発行事業者(インボイス発行事業者)」の登録申請について、円滑な準備をお願いします。
各NPO法人の皆様におかれては、各法人で見込まれるテロ資金供与に悪用されるリスクの程度に応じて、内閣府の「ガイダンス資料」を参考に御対応ください。


各NPO法人の皆様におかれては、各法人で見込まれるテロ資金供与に悪用されるリスクの程度に応じて、内閣府の「ガイダンス資料」を参考に御対応ください。
令和4年10月1日から労働者協同組合法が施行されました。
NPO法人は、法施行日から3年以内は、組織変更により労働者協同組合になることができます。


令和4年10月1日から労働者協同組合法が施行されました。
NPO法人は、法施行日から3年以内は、組織変更により労働者協同組合になることができます。
【主な変更点】
定款変更認証などの後、所轄庁での市民の閲覧・謄写の用に供するため提出していた公開書類は、提出が不要になります。


【主な変更点】
定款変更認証などの後、所轄庁での市民の閲覧・謄写の用に供するため提出していた公開書類は、提出が不要になります。
内閣府において、「市民の社会貢献に関する実態調査(市民向け調査)」が実施されます。


内閣府において、「市民の社会貢献に関する実態調査(市民向け調査)」が実施されます。
【対象団体】公益社団(財団)法人、一般社団(財団)法人、NPO法人など


【対象団体】公益社団(財団)法人、一般社団(財団)法人、NPO法人など








