文字サイズ・色合い変更 ▶

2025年度「日本山岳遺産」候補地申請

実施団体名
日本山岳遺産基金
助成制度名
2025年度「日本山岳遺産」候補地申請
お問い合わせ先
https://sangakuisan.yamakei.co.jp/contact/contact.html
募集時期
募集中 ~2025年08月31日 当日消印有効
対象事業
事業プロジェクト
内容/対象
日本山岳遺産基金では、次世代に伝えたい「豊かな自然環境」や「人と自然の関わり」があり、それらを守り、活用するような地元の活動が盛んな山や山岳エリアを「日本山岳遺産」として認定し、その地域で山岳環境保全・安全登山啓発・次世代育成などの活動を行う団体に一定額を助成しています。

今年度も、当基金の目的に則した活動を行っている組織・団体からの申請を8月31日まで受け付けています。

日本山岳遺産および助成先団体の認定については、提出された申請書類をもとに、アドバイザリーボードの意見を参考に、当基金事務局が決定します。上記のような活動をされている団体のみなさまの申請をお待ちしています。

【支援対象となる団体】
・特定の山もしくは山岳エリアにおいて、山岳環境保全・安全活動啓発など、当基金の目的に沿った活動を3年以上行っている団体
・支援対象事業の実施状況および予算・決算などの財政状況について、当基金の求めに応じ適正な報告ができる団体
・法人格を有する団体。または、これと同程度に社会的な信頼を得ている任意団体

【対象となる活動の期間】
2026年4月1日~2027年3月31日

【助成金額】
総額250万円(予定)

【助成対象となる活動費の用途】
・2026年度の活動に使用するもの
・資材・物品の購入など。またはこれらの修繕などの経費
・専門家への謝金等
・旅費・交通費、宿泊費、食費、通信連絡費、現地事務所の光熱費等の経費
・資料の翻訳、印刷、出版等に係る経費
応募制限
応募方法
簡単なアンケートフォームに回答の上、申請書類(Wordファイル)をダウンロードしてください。申請書類に必要事項を記入の上、メールもしく郵便で送付してください。
選考方法
決定時期
2025年10月下旬(予定)
備考
Scroll to Top