2025年度 県域安全事業助成
									実施団体名								
				
									 公益財団法人日工組社会安全研究財団								
				
									助成制度名								
				
									2025年度 県域安全事業助成								
				
									お問い合わせ先								
				
									メールまたはファックスで受け付けます
FAX:03-3219-2338
E-mail:anzen-josei@syaanken.or.jp
				FAX:03-3219-2338
E-mail:anzen-josei@syaanken.or.jp
									募集時期								
				 2024年09月01日~2024年10月31日
 2024年09月01日~2024年10月31日 								
									対象事業								
				
									事業プロジェクト								
				
									内容/対象								
				
									●募集の趣旨
公益財団法人日工組社会安全研究財団は、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的を有する団体の活動を助成により支援します。助成は、犯罪の予防活動を中心に、少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。
●募集期間
2024年9月1日(日)から同年10月31日(木)当日必着
●事業種別
1つの都道府県の域内において、複数の市町村にわたって行われるもの。
●助成対象事業の区分
・安全・安心なまちづくり
・青少年を守る対策
・女性等を守る対策
・その他犯罪情勢に対応した対策
(各種詐欺被害防止対策/薬物乱用防止対策/犯罪被害者支援/出所者の再犯防止対策 など)
●助成対象団体
・公益社団法人及び公益財団法人
・一般社団法人及び一般財団法人
・特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)により設置されたNPO法人
・営利法人を除き、上記以外の法人格を有する団体
・法人格を有しないが、事業を実施のための体制を有すると、当財団が認める団体
・募集要項に定める助成対象事業のいずれかに該当する事業の実績を過去3年以内に有する団体
(ただし、公益社団法人及び公益財団法人については、前記の実績を問いません。)
※詳細は関連URLの「2025年度 県域安全事業助成 募集要項」をご確認ください。
				公益財団法人日工組社会安全研究財団は、人々が犯罪と関わりなく安全かつ安心して生活できる社会の実現を目指し、同じ目的を有する団体の活動を助成により支援します。助成は、犯罪の予防活動を中心に、少年非行防止・被害者支援等の活動を対象とします。
●募集期間
2024年9月1日(日)から同年10月31日(木)当日必着
●事業種別
1つの都道府県の域内において、複数の市町村にわたって行われるもの。
●助成対象事業の区分
・安全・安心なまちづくり
・青少年を守る対策
・女性等を守る対策
・その他犯罪情勢に対応した対策
(各種詐欺被害防止対策/薬物乱用防止対策/犯罪被害者支援/出所者の再犯防止対策 など)
●助成対象団体
・公益社団法人及び公益財団法人
・一般社団法人及び一般財団法人
・特定非営利活動促進法(平成10年法律第7号)により設置されたNPO法人
・営利法人を除き、上記以外の法人格を有する団体
・法人格を有しないが、事業を実施のための体制を有すると、当財団が認める団体
・募集要項に定める助成対象事業のいずれかに該当する事業の実績を過去3年以内に有する団体
(ただし、公益社団法人及び公益財団法人については、前記の実績を問いません。)
※詳細は関連URLの「2025年度 県域安全事業助成 募集要項」をご確認ください。
									応募制限								
				
									法人格の有無、設立からの年数、その他
●応募の制限
1つの団体が広域安全事業と県域安全事業の両方に応募することはできません。
●助成対象外事業
・事業の全部又は大部分を他の団体等に請け負わせて実施する事業
・他の団体等から委託、補助、助成等の資金を受ける事業(他の団体等からの資金と当財団の助成金の充当範囲が明確に区分できる事業を除きます。)
・交通安全対策に関する事業
・学会等のシンポジウム事業
・営利を目的とした事業
				●応募の制限
1つの団体が広域安全事業と県域安全事業の両方に応募することはできません。
●助成対象外事業
・事業の全部又は大部分を他の団体等に請け負わせて実施する事業
・他の団体等から委託、補助、助成等の資金を受ける事業(他の団体等からの資金と当財団の助成金の充当範囲が明確に区分できる事業を除きます。)
・交通安全対策に関する事業
・学会等のシンポジウム事業
・営利を目的とした事業
									応募方法								
				
									※詳細は、関連URLの「2025年度 県域安全事業助成 募集要項」をご確認ください。								
				
									選考方法								
				
									選考委員会における審議を経て理事会で決定								
				
									決定時期								
				
									2025年3月中旬(予定)								
				
									備考								
				 お知らせ
 お知らせ								 NPO法人の設立・運営・解散の手続
 NPO法人の設立・運営・解散の手続								 助成金・公募情報
 助成金・公募情報								 ふじのくにNPO活動支援センター
 ふじのくにNPO活動支援センター								 NPO法人データベース
 NPO法人データベース								 資料集
 資料集								 リンク集
 リンク集								 お問い合わせ
 お問い合わせ								 プライバシーポリシー
 プライバシーポリシー								 
								 
								 
								 
								 
 