つながる防災プロジェクト 2025-2026(第5期)助成
									実施団体名								
				
									特定非営利活動法人日本NPOセンター								
				
									助成制度名								
				
									つながる防災プロジェクト 2025-2026(第5期)助成								
				
									お問い合わせ先								
				
									認定特定非営利活動法人日本NPOセンター(担当:チヨキ)
〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
E-mail:tsunagaru-bousai ★jnpoc.ne.jp(★を@に変えてください)
				〒100-0004東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル245
E-mail:tsunagaru-bousai ★jnpoc.ne.jp(★を@に変えてください)
									募集時期								
				 2025年06月09日~2025年07月18日 13:00必着
 2025年06月09日~2025年07月18日 13:00必着								
									対象事業								
				
									事業プロジェクト								
				
									内容/対象								
				
									認定特定非営利活動法人日本NPOセンターは、損害保険ジャパン株式会社の協賛により「つながる防災プロジェクト」を実施しています。これは、児童館が行う「要配慮者を包摂した防災・減災につながる取り組み」に助成するものです。要配慮者(※)と一緒に行う市民参加型の防災・減災イベントなどの取り組みを支援します。こどもたちが誰でも利用することができ、遊びを通したこどもの健全育成を実践している児童館の特性を活かし、児童館をはじめとした地域ネットワーク(つながり)の構築に寄与するとともに、参加する地域住民の要配慮者への理解、地域防災に対する意識の向上など、要配慮者を包摂した持続可能な地域づくりに貢献します。このプロジェクトは、一般財団法人児童健全育成推進財団の協力を得て行います。
(※)要配慮者とは
高齢者、障害者、難病患者、乳幼児、妊産婦、外国人など、災害時に配慮が必要な方のことです。
要配慮者は、災害が発生した場合、情報把握、避難、生活手段の確保などの活動が、円滑かつ迅速に行いづらい立場に置かれています。また、災害発生から復興するまでの間、社会的な支援やこれまで利用していたサービスは、限定されてしまうおそれがあります。
個々の状況に合わせた「事前の準備」を十分に行うことが重要です。準備を行うことで、災害時の不安が解消されます。また支援を受けやすい状況などが整うことで、防災・減災につながります。
■第5期助成概要
応募期間 : 2025年6月9日(月)~7月18日(金)※13:00必着
助成対象 : 全国の児童館
助成期間 : 2025年10月から2026年9月(1年間)
対象事業 : 住民参加型の要配慮者のための防災・減災につながる取り組み
助成金額 : はじめてコース ふかめるコース 1館あたり20万円まで
※助成規模:各コース10~ 15館を予定
※審査の結果、助成金額や使途について変更していただく場合があります。
※「ふかめるコース」では3館以上で連携した取り組みを通年で行う場合は、50万円までの申請が可能です。
				(※)要配慮者とは
高齢者、障害者、難病患者、乳幼児、妊産婦、外国人など、災害時に配慮が必要な方のことです。
要配慮者は、災害が発生した場合、情報把握、避難、生活手段の確保などの活動が、円滑かつ迅速に行いづらい立場に置かれています。また、災害発生から復興するまでの間、社会的な支援やこれまで利用していたサービスは、限定されてしまうおそれがあります。
個々の状況に合わせた「事前の準備」を十分に行うことが重要です。準備を行うことで、災害時の不安が解消されます。また支援を受けやすい状況などが整うことで、防災・減災につながります。
■第5期助成概要
応募期間 : 2025年6月9日(月)~7月18日(金)※13:00必着
助成対象 : 全国の児童館
助成期間 : 2025年10月から2026年9月(1年間)
対象事業 : 住民参加型の要配慮者のための防災・減災につながる取り組み
助成金額 : はじめてコース ふかめるコース 1館あたり20万円まで
※助成規模:各コース10~ 15館を予定
※審査の結果、助成金額や使途について変更していただく場合があります。
※「ふかめるコース」では3館以上で連携した取り組みを通年で行う場合は、50万円までの申請が可能です。
									応募制限								
				
									応募方法								
				
									所定の応募書(コース別)をダウンロードのうえ、Eメールにてお送りください。								
				
									選考方法								
				
									決定時期								
				
									備考								
				 お知らせ
 お知らせ								 NPO法人の設立・運営・解散の手続
 NPO法人の設立・運営・解散の手続								 助成金・公募情報
 助成金・公募情報								 ふじのくにNPO活動支援センター
 ふじのくにNPO活動支援センター								 NPO法人データベース
 NPO法人データベース								 資料集
 資料集								 リンク集
 リンク集								 お問い合わせ
 お問い合わせ								 プライバシーポリシー
 プライバシーポリシー								 
								 
								 
								 
								 
 