文字サイズ・色合い変更 ▶

研修・イベントのお知らせ

【終了】10/17(火)ソーシャルビジネスセミナー~社会課題の解決をビジネスにつなげるには~

ふじのくにソーシャルビジネス支援ネットワークでは、ソーシャルビジネスのファンドレイジング(資金調達)に関するセミナーおよび事前予約制の個別相談会を開催します。 第一部の講演では、株式会社ファンドレックスプロデューサー、イ […]

【終了】10/17(火)ソーシャルビジネスセミナー~社会課題の解決をビジネスにつなげるには~ Read More »

【終了】10/11(水)ソーシャルビジネスお悩み相談会 in 静岡

ふじのくにソーシャルビジネス支援ネットワークがNPO法人等のソーシャルビジネスを営む皆さまの事業計画策定や助成金・補助金・融資などのお悩みについてご相談を承ります。 【ふじのくにソーシャルビジネス支援ネットワークとは】

【終了】10/11(水)ソーシャルビジネスお悩み相談会 in 静岡 Read More »

【終了】9/28(木)、10/12(木)NPOボランティア・マネジメント講座

「ボランティアを受け入れて支援者を増やしたいけどどうしたらいいの?」 「受け入れるためには何を用意したらいいの?」 「どんなリスク管理が必要ですか?」といった疑問や不安に答えてくれます。 日 時: ・1回目 2023年 

【終了】9/28(木)、10/12(木)NPOボランティア・マネジメント講座 Read More »

【終了】9/29(金)ふじのくに森林空間活用セミナー

空気や水をきれいにし、生き物たちを育む森林。 その恵みを生かして森林空間を活用していきませんか? このセミナーでは、森林を所有者されている方と森林を積極的に使ってみたい方の双方の方を対象に森林空間を活用していく意義を再確

【終了】9/29(金)ふじのくに森林空間活用セミナー Read More »

【終了】令和5年度 藤枝市市民活動実践講座「活動実践者たちの本音トークその3」

市民活動やマチづくり活動を始めたり、プロジェクトが継続していくヒントを実践者たちから学ぶシリーズ講座です。 実践者たちのリアルな声を聴いて、自分達の活動に役立てよう。 参加無料。単発での参加も可能です。 会 場:藤枝市青

【終了】令和5年度 藤枝市市民活動実践講座「活動実践者たちの本音トークその3」 Read More »

【終了】10/7(土)第3回静岡市SDGsユースサミット

ユースサミットのテーマ 【若者と若者、若者と企業による共創の促進】 それぞれのフィールドで活躍する本市の若者(ロールモデル)による先進的な取組のプレゼンを通じて、若者と若者、若者と企業がつながり、行動を起こすきっかけや取

【終了】10/7(土)第3回静岡市SDGsユースサミット Read More »

【終了】9/27(水)NPO・市民活動団体のための助成金活用講座~募集情報の探し方から申請書作成まで~

NPO・市民活動団体の活動資金のひとつである助成金。この講座では、助成金の基本的な知識と、ふじのくに未来財団助成事業へ申請する場合を例に、分かりやすく説明します。 「団体の活動の財源として助成金の申請を検討している」、「

【終了】9/27(水)NPO・市民活動団体のための助成金活用講座~募集情報の探し方から申請書作成まで~ Read More »

【終了】9/14(木)中間支援スタッフ研修 協働のコーディネーターとしての中間支援~「協力のテクノロジー」から学ぶ~

NPO法が施行されて25年。 2022年「協力のテクノロジー」を共著で上梓された松原明さんをお招きし、中間支援を担う地域のNPOセンターに求められる役割について、「協力」をキーワードに解説いただきます。 日 時:令和5年

【終了】9/14(木)中間支援スタッフ研修 協働のコーディネーターとしての中間支援~「協力のテクノロジー」から学ぶ~ Read More »

【終了】9/12(火)遺贈寄付ウィーク~地域のための最後の社会貢献~

【遺贈寄付とは?】 一般には、お亡くなりになる方が、遺言によって、財産の全部または一部を法定相続人または法定相続人以外の人(自然人または法人)に無償で譲渡(贈与)することを「遺贈」といいます。 全国レガシーギフト協会では

【終了】9/12(火)遺贈寄付ウィーク~地域のための最後の社会貢献~ Read More »

Scroll to Top