文字サイズ・色合い変更 ▶

研修・イベントのお知らせ

【募集中】7/11(金)NPO支援に向けた知的財産権講座(中間支援スタッフ研修)

NPO支援に向けた知的財産権講座 ― 若者・子育て世代が安心して関わる団体運営のために ― NPOの現場では、「知らずに見落としがちな“知財の落とし穴”」に直面することがあります。 団体名やロゴ、広報資料の著作権などに関

【募集中】7/11(金)NPO支援に向けた知的財産権講座(中間支援スタッフ研修) Read More »

【募集中】7/23(水)子どものしんどさに気づく支援とは ~“気づく・寄り添う・つなぐ”を現場から考える~(ふじのくに子育て支援ネットワーク交流会)

学習支援や居場所づくりの実践を通じて、子どものしんどさに気づき、寄り添う支援のあり方を一緒に考えませんか? 今回は、小和田尚子さん(NPO法人青少年就労支援ネットワーク静岡 共同代表理事)と篠崎美保さん(同 富士宮学習支

【募集中】7/23(水)子どものしんどさに気づく支援とは ~“気づく・寄り添う・つなぐ”を現場から考える~(ふじのくに子育て支援ネットワーク交流会) Read More »

【終了】6/27(金) 地域を支えるNPOのための資金調達講座~基礎から学ぶファンドレイジングと助成金活用~

地域で活動するNPOや市民活動団体にとって、安定した資金確保は大きな課題のひとつです。 そこで今回、寄付・助成金・クラウドファンディングなど、さまざまな資金調達の基本や考え方を、実例も交えて学べる講座を開催します。 「資

【終了】6/27(金) 地域を支えるNPOのための資金調達講座~基礎から学ぶファンドレイジングと助成金活用~ Read More »

【募集中】R7.7/24(木)~R7.12/10(水)2025NPO女性リーダー活動支援プログラム(全6回)

NPOで活躍する次世代女性リーダーを増やします! 会 場: [対面] ふじのくにNPO活動支援センター(〒422-8067 静岡市駿河区南町14-1 水の森ビル2階) ・JR静岡駅南口から徒歩 2 分 [オンライン] ※

【募集中】R7.7/24(木)~R7.12/10(水)2025NPO女性リーダー活動支援プログラム(全6回) Read More »

【終了】5/22(木)NPO法人事務講座:基礎編 ~設立後の手続きと年間スケジュールを学ぼう~

NPO法人として信頼される団体運営を行うためには、事業年度の終了後に必要な手続きを理解し、確実に行うことが重要です。 この講座では、NPO法人の特徴やガバナンスの基本をふまえたうえで、設立後・年度末に必要な事務手続きや年

【終了】5/22(木)NPO法人事務講座:基礎編 ~設立後の手続きと年間スケジュールを学ぼう~ Read More »

Scroll to Top